採集記
(2005年11月26日)
同 行:ねほさん
目 的:群馬県でコルリクワガタの材採集。
結 果:自身:コルリ9♂+10♀をゲット!
今日は、ねほさんと群馬県の高所にコルリクワガタの採集に行きました。
埋没材の凍結も始まり、この冬、コルリ採集にチャレンジ出来るのもあと僅か…。
とにかくコルリを沢山採りたいと思いながら出発!
ねほさんをお迎えに伺った後、あっと言う間に到着したICを降り、ICそばのコンビニで食料調達をしようとしたら…。
何と、今回は群馬県でホソツヤルリ狙いの採集をされるため、ご一緒出来なかったピイさん号が停まっている!!
店内にはピイさんの姿…。
ヤラセなしに、信じられないことが起こりました…。
しばらくピイさん号と一緒に走り、途中の分岐で、それぞれの目的地へ。

ねほさんに撮影して頂きました!
信じられない光景です!
今回は、林道沿いにポイントを移動しながら、コルリの雰囲気が良い場所にチャレンジして、また移動、というパターンを繰り返しました。
7:30過ぎに採集開始!
(・)マークはそれなりに確認出来るものの、成虫の姿を確認出来ないまま入った2箇所目の谷で、ついにコルリ♀をゲットすることが出来ました!
コルリ♀は、やはり腹を上にして出てくれるのが最高です!

その後も、車で移動しては、林に入ってのコルリ採集…、を繰り返し、ゲット出来たコルリが徐々に増えて行きました!
今回のポイントでは、太材に入っているかと思えば、極細材に入っていたり…。
状況に応じて採集パターンを変えることが重要なようです。
日没も早くなり、15:30過ぎには採集終了。
気付けば手元には、9♂+10♀のコルリ成虫がありました!
自分でも信じられません。
ねほさんも多数のコルリをゲットされると共に、何と、このポイントでは(・)マークの確認すら出来なかったルリクワガタをペアでゲットされていました!
帰りには、ほぼ同時刻に採集を終えられたピイさんとコンビニで待ち合わせ、今日の成果などの報告会…。
これも、冷静に考えれば奇跡としか言いようのないタイミングです。
楽しかった…。
充実した一日は、あっと言う間に終わってしましました。

TOP