2022.5.22
およそ2年振りの高所出動!
本命がルリ属から野鳥撮影に変わったものの(苦笑)、コルリ2♂+2♀をゲット!
HPの更新が全く出来ておりませんが、私は特に体調を崩した訳ではなく、普通に生活しております(苦笑)。
一方で、昨年3月に日常生活では大きな変化があり、「新型コロナウィルス感染症の緊急事態宣言」が解除されていたとしても、週末に普通に高所通いをすることは不可能な状況になってしまいました。
「採集には、行ける時に行く」と言うねほさんのお言葉、改めて身に染みて実感出来る現状です。
2016年の1年間高所出動ゼロと、2021年の1年間高所出動ゼロは、中身が全く違っています。
それでも、フィールドには出たい派!(笑)
2022年になって、近場の公園での野鳥撮影にはまってしまいました。
初心者レベルのスペックですが、ミラーレス一眼レフカメラ+150-600mmの超望遠ズームを購入。
ルリビタキ
ミコアイサ
コガモ
ユリカモメ
ホオジロ
モズ
ウグイス
ベニマシコ
アオジ
ヒバリ
今日の本命、「キビタキ」は後ろ姿なものの、何とか撮影出来た!!
冬場の公園で普通に観察できたアオジ…、今は高所に居るようです!
ルリ属は…。
ブナ新芽で、コルリ2ペアをゲットすることが出来ました!!
1ペア目は、薄暗い遊歩道沿いのブナ新芽に付いた個体を手掴みでゲット!
2ペア目は、竿を付けずブナ新芽に網だけ出して、ゲット!
もう「ルリ屋」は失格の私です…(苦笑)。
以前のように、来週も普通に高所に向かうことは出来ませんが、久し振りに高所ならではの爽快感を味わえました!
今日の同行者No.3。
当HPでは初登場(笑)